備州長船清光 天文廿年八月日 (備前)(山陽道)
No. | 種別 | 銘 | 時代 | 長さ | 反り | 重ね | 鑑定書 | 質 | 付属 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42 | 刀 | 備州長船清光 天文廿年八月日 (備前)(山陽道) | 室町後期 | 69.8 | 2.4 | 0.79 | 保存刀剣 | 優品 | 白鞘 | ¥580,000 | |
この商品について
本造り庵棟 僅か区送り 板目肌、杢交じりややザングリと肌立ちよく練れ詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景よく入り沸映り立つ。刃紋は広直調子、浅く湾れて小乱れ交じる。匂い口フックラと小沸よくつく。小足、葉盛んに働き、金筋、砂流しかかる。匂い口やや沈み心に明るく冴える。末備前の人気刀工清光の豪刀です。。出来良し。(保存刀剣)
販売価格 ¥580,000(税込)