8月より森雅裕の 小説『雙』(津田越前守助廣物語)の連載が始まりました。
春明法眼(鐔・縁)展示中です。
【人間国宝を展示中です】
宮入昭平 短刀傘笠正峯作之

【営業時間のお知らせ】
休業日:毎週火、水曜日
営業時間:午前10時~午後5時30分
電話:03-3980-1461

お客様におかれましては、咳や発熱等の症状、体調が思わしくない場合はご来店をお控えいただけますようお願い申し上げます。
感染拡大防止対策の為、お茶出しは控えさせていただきます。

ようこそ、刀剣杉田へ

刀剣杉田は平成10年創業以来、東京都池袋の地から、毎年、数百振り、
すべてを合わせますと五千振りを超える刀剣を国内外の皆様にお渡ししてまいりました。
これなら欲しい、この価格なら欲しいと思える刀剣を、信用のおける鑑定書を付けて、
今でも、そしてこれからも、真心をもって皆様に提供してまいります。

更新情報

2024年08月26日
刀剣杉田情報9月度更新
2024年07月23日
刀剣杉田情報8月度更新
2024年06月25日
刀剣杉田情報7月度更新
2024年05月23日
刀剣杉田情報6月度更新
2024年04月23日
刀剣杉田情報5月度更新
2024年03月22日
刀剣杉田情報4月度更新
2024年02月20日
刀剣杉田情報3月度更新

お知らせ

2024年09月02日
連載小説 第二五回「雙」掲載
2024年08月12日
夏季休暇のお知らせ
2024年08月05日
連載小説 第二十四回「雙」掲載
2024年07月01日
摂州尼崎住藤原国幸 上州之住人中村久兵衛指之 (第22回重要刀剣) 入荷しました
2024年07月01日
和泉守国貞 (第63回重要刀剣) 入荷しました
2024年07月01日
連載小説 第二十三回「雙」掲載
2024年06月04日
連載小説 第二十二回「雙」掲載

刀剣杉田HP掲載の画像、文章は当店の著作物です。
著作権法により、当店の明示、許可なく転載・加工は出来ません。

今月の逸品

49863
No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
57 無銘(伝 来國俊) (山城)(五畿) 鎌倉後期 66.6 1.3 0.73 特別保存刀剣 優品 白鞘 外装 ¥2,900,000

本造り庵棟 磨上茎 小板目肌、杢交じり肌立ち心によく練れ小糠状によく詰む。地鉄極めて精美。地沸微塵に厚くつき、細かな地景よく入り、沸映り立つ。刃紋は中直調子、小互の目、小丁字交じる。匂い深めに沸よくつく。足、葉盛んに働き、金筋、砂流し頻りにかかる。匂い口明るくよく冴える。来孫太郎と号す。来國行の子。大業物。黒石目塗梅に梅枝図蒔絵鞘半太刀拵付き。(特別保存刀剣)

詳細を見る

おすすめ品

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
42 作陽幕下士細川正義(刻印)安政五戊午年孟春造 (武蔵)(東海道) 江戸後期 65.4 1.4 0.78 特別保存刀剣 優品 白鞘 外装 ¥1,050,000

本造り庵棟 磨上茎 小板目肌、柾交じりよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ、淡く乱れ映り立つ。刃紋は互の目乱れ、丁字、小丁字、尖り心の刃交じる。匂い口締まり心に小沸よくつく。匂い足、葉盛んに働き、金筋、砂流し頻りにかかる。匂い口明るく見事に冴える。本名は細川政蔵。水心子正秀の門。作州津山藩工。直胤と並ぶ水心子一門の代表工。黒呂塗鞘打刀拵付き。(特別保存刀剣)

詳細を見る

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
41 信濃國住宮入清平作之 昭和庚戌年八月吉日 (長野) 昭和四十五年 79.5 1.8 0.75 当店の保証 優品 白鞘 外装 ¥850,000

本造り庵棟 うぶ茎 小板目肌、杢交じりよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ、淡く沸映り立つ。刃紋は互の目丁字乱れ、尖り刃交じる。匂い口フックラと沸、小沸よくつく。沸足、匂い足盛ん入り、葉働く。金筋、砂流し頻りにかかり、匂い口明るく冴える。本名は宮入栄三。兄、人間国宝宮入昭平の門。兄に劣らぬ名工です。黒呂塗鞘打刀拵付き。

詳細を見る

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
27 脇差 長州住顕国 (長門)(山陽道) 室町前期 41.2 0.67 0.61 特別保存刀剣 優品 白鞘 外装 ¥1,050,000

菖蒲造り庵棟 うぶ茎 板目肌、柾交じりややザングリと肌立ちよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景よく入り、淡く白気映り立つ。刃紋は細直刃、浅く湾れて小乱れ交じる。匂い口フックラと小沸よくつく。刃縁よくほつれ二重刃かかり僅かに小足、葉働く。金筋、砂流しかかり匂い口明るく冴える。表裏に棒樋、樋内表に素剣、裏に香箸を浮彫。左安吉の門流。長州瀬戸崎住人。二代目。左衛門尉。黒亀甲塗鞘脇差拵付き。(特別保存刀剣)

詳細を見る

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
22 脇差 大和大掾藤原氏重 (播磨)(山陽道) 江戸中期 53.8 1.1 0.7 特別保存刀剣 優品 白鞘 ¥380,000

本造り庵棟 うぶ茎 小板目肌、杢交じりややザングリと肌立ちよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ、淡く沸映り立つ。刃紋は湾れに互の目交じる。匂い口やや深めに沸、小沸よくつく。二重刃、喰い違い刃かかり、小足、葉働く。金筋、砂流しかかり、匂い口明るく冴える。本名は三木新五郎。新兵衛と号す。常陸守宗重の門。江戸にても打つ。業物。(特別保存刀剣)

詳細を見る

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
7 短刀 成就(越中)(北陸道) 江戸末期 21.5 0.3 0.7 特別保存刀剣 優品 白鞘 外装 ¥380,000

平造り三ツ棟 うぶ茎 小板目肌、杢交じりややザングリと肌立ちよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ淡く沸映り立つ。刃紋は互の目乱れ、尖り心の刃交じる。匂い口フックラと小沸よくつく。匂い足入り、葉働く。金筋、砂流しかかり明るく冴える。越中國呉服山則利(のちに水戸藩工)の末裔とおもわれる。暗朱黒模様塗鞘短刀拵付き。(特別保存刀剣)

詳細を見る

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
33 関住人栗木兼正作(岐阜) 昭和初期 63.2 1.6 0.76 当店の保証 標準品 外装 ¥230,000

本造り庵棟 うぶ茎 小板目肌、柾交じりよく詰む。地沸微塵につき、細かな地景顕われ淡く白気映り立つ。刃紋は中直刃浅く湾れて小乱れ交じる。匂い口ややフックラと小沸よくつく。刃縁ほつれ、僅かに小足、葉働く。刃縁に金筋、砂流しかかり、明るく冴える。本名は栗本正一。元陸軍受命刀匠。黒呂塗鞘打刀拵入り。

詳細を見る

店舗外観

お気軽にご来店ください。

刀剣杉田は、東京の池袋から歩いて数分の距離にあります。一度、ご来店いただき、美しい刀剣に実際に触れてみませんか。非常に安価な一振りから、国指定の重要美術品に至るまで、六百振を超える刀剣が、皆様のおいでを今日もお待ちしています。

住所: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-5
TEL: 03-3980-1461
FAX: 03-3980-1463
営業時間: 10:00〜18:00
お昼休み: 11:45~12:30
定休日: 毎週水曜日・第三火曜日