和泉守國貞(井上眞改) (摂津)(五畿)

No. 種別 時代 長さ 反り 重ね 鑑定書 付属 価格
33 脇差 和泉守國貞(井上眞改) (摂津)(五畿) 江戸前期 54.1 1.12 0.76 特別保存刀剣 優品 白鞘 ¥2,300,000

この商品について

本造り庵棟 うぶ茎 小板目肌、杢交じりやや肌立ちよく練れよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景よく入り、淡く沸映り立つ。刃紋は湾れに互の目、大互の目乱れる。匂い深く沸、小沸よくつく。匂い足、葉盛んに働き、金筋、砂流し頻りにかかる。匂い口明るく見事に冴える。井上八郎兵衛。初代和泉守國貞の次男。難波正宗いわれ助広と共に大阪新刀を代表する双璧である。新刀最上作。(特別保存刀剣)

販売価格 ¥2,300,000(税込)