備中守橘康廣(摂津) (菊紋) (第42回重要刀剣)

種別 時代 鑑定書 価格
備中守橘康廣(摂津) (菊紋) (第42回重要刀剣) 江戸時代前期 重要刀剣 特優品 ¥5,900,000

この商品について

Katana.  Bichu no kami Tachibana Yasuhiro. (kikumon)

本造り庵棟 うぶ茎 小板目肌よく詰み、地沸微塵に厚くつく。細かな地景よく入り乱れ映り立つ。刃紋は互の目丁字乱れ、尖り心の刃交じり、焼き高く華やか。匂い口締まり心に小沸よくつく。湯走り飛び焼きかかり、足、葉盛んに働く。金筋、砂流し頻りにかかり、匂い口明るく見事に冴える。土佐将監為康の次男、大阪石堂の祖。業物。☆☆第42回重要刀剣☆☆

¥5,900,000

種別
Category

鑑定書
Certificate
重要刀剣
形状
Shape
鎬造 庵棟 長さ:74.1糎 反り:1.4糎 元幅:3.15糎 先幅:2.2糎
shinogizukuri iorimune. hacho:74.1cm sori:1.4cm motohaba:3.15cm sakhaba:2.2cm

Kitae
小板目肌よく詰み 流れごころ肌交じり 地沸つき 淡く乱れ映り立つ
koitamehada yoku tsumi, nagare gokoro hada majiri,jinie tsuki, awaku midare utsuri tatsu.
刃文
Hamon
直ぐに焼き出して その上は丁子乱れに互の目・角がかった刃など交じり
Sugi ni yakidashite, sono ue ha chojimidare ni gunome kadogakkta ha nado majiri,
帽子
Boshi
直ぐに小丸 先僅かに掃きかける
Sugu ni komaru saki wazukani hakikakeruu.

Nakago
生ぶ 鑢目大筋違いに化粧つく。 目釘孔 1
ubu, yasurime o-sujichigai ni kesho tsuku. mekugiana 1.
時代
Period
江戸時代前期
First Edo period.
質について
Quality
特優品
備考
Remarks
一文字の如し
【付属品】 白鞘